梅雨、入りましたね。
梅雨のはじまりはじまり☂
皆さん、こんにちは!
ニュースを見た方、この天気を目の当たりにしている方はお気づきでしょうか・・・。
なんと、梅雨入りしてしまいました!!!
近畿地方が全国で一番とのこと。
平年よりも21日もはやいとのことで、こりゃあ暑くなるのもはやいのでは・・・?と利用者さんと会話していました。
本当、つい最近までは朝晩が寒かったりして、暖房をつけることも
正直あったというのに、今では「除湿」機能が手放せない!
ありがとう、除湿。梅雨よ・・・どうにか長居しないでくれ・・・
(長梅雨になるかも、という記事を今朝見ました・・・(;・∀・)
おかえりモネ~
そんな梅雨入りと共に今日から朝の連続テレビ小説が新しくなりましたね。
「おかえりモネ」。東北出身の女の子が気象予報士を目指していくという話。
その主人公は大阪出身の清原果那さんという女性。
いきなり梅雨入りということと、気象予報士の女性のストーリーということで
少し話題にいれさせていただきました☺
今日から、毎日見る予定です(^^)/
パッサーレも模様替え~!
さて・・・今日は就労とは関係なく、パッサーレの大掃除が行われ、
非常にきれいになった!!ご報告です(*^^)v
テーブルも横向きではなく縦向きになり、ホワイトボードはなんと3面あります!
新しい観葉植物もお目見えになり、第一教室は非常に明るくなりました。
以前いろいろと物が置いてあった窓辺もこの通りスッキリし、
事務用品などは必要なところにしっかり整理して置かれています。
「劇的!ビフォーアフター」の音楽を流したいくらいキレイになりました(笑)
匠は、だれだったんでしょうか?( *´艸`)
物の乱れは心の乱れ・・・
これで、就職活動やその他の講義も、集中してできるのではないかな、と思います。
では、梅雨・コロナに負けるな!!!ということで今日はここまでにします!(^^)!