好き嫌いができる瞬間について考える( ゚Д゚)

 

おはようございます(‘ω’)ノ

えー梅雨が明けました( ゚Д゚)

今までで最も早梅雨明けだそうです( ゚Д゚)

観測してから今年まで6月中に梅雨が明けた事がなかったそうですが、

今年は6月中に明けちゃいました( ゚Д゚)

雨ばっかりの日も嫌ですが、

梅雨が明けたということは、、、、、

そうです( ゚Д゚)本格的に夏が始まります( ゚Д゚)

皆さん準備はできていますか(・・?

 

皆さんはしていますか(・・?

 

夏の準備が出来ているか(・・?

という話が出た所で、今日は先日行われた傾聴の様子をご紹介(‘ω’)ノ

 

今回のテーマは、

「嫌いな食べ物を教えて?」

「夏への準備何をする?」の2テーマ(‘ω’)ノ

 

まずは夏の準備何をする?からご紹介(‘ω’)ノ

皆さんはどのような夏の準備をしているのでしょうか(・・?

それでは早速行ってみよー(‘ω’)ノ

 

・水分を小まめに摂る

・帽子で夏を楽しむ

・卓上扇風機を買った

・手持ちの扇風機を買った

・アイスを買い溜めする(アイスを食べながらゲームするのは最強)

・業務スーパーでアイスを買い溜めする

・経口補水液を飲む

・首につける冷たいやつ買う

・エアコンの羽の位置と扇風機をベストな位置に配置して涼しくする

・塩飴を舐める(2票)

 

アイス関係が多かった印象です( ゚Д゚)

上記では2件しか記載していませんが、

皆さんの話の中でアイスはよく出て来ました(‘ω’)ノ

私は全く食べないので少し意外ではあったのですが、

買い溜めして食べるぐらいアイスは夏に重要な役割を担っていることが分かりました☆

ちなみにアイス好きの方に一番好きなアイスは何か聞いたのですが、

セルフチョコレートクラッシュと言われ、

(・・?(・・?(・・?

となりました(笑)

 

手持ち扇風機は持っている方増えましたね(‘ω’)ノ

首から掛けたり、手に付けたり様々な形の

手持ち扇風機が登場しているみたいですが、

私はまだ持ったことがありません( ゚Д゚)

 

帽子で夏を楽しむという方が

いらっしゃったのですが、

とても素敵だなと(>_<)

暑さ対策で帽子を被るようになったみたいですが、

どうせ被るならおしゃれな帽子を被って楽しむという

素晴らしい考えだなと思いました🎶

 

塩飴に関しては話を聞きながら、

どんなんなんだろうと、、、、

塩飴って見た事ない( ゚Д゚)

それから気になって塩飴を調べましたが、

んーやはり見た事なかったなと( ゚Д゚)

次から意識して飴玉コーナー歩いてお目にかかりたいと思います👀

 

続いては2個目のテーマ!!!

嫌いな食べ物は(・・?

 

・メロン

・梅干し

・果物全般

・人参

・甘い物全般

・辛い物

・納豆

・内臓系の食べ物

・セロリ

 

果物全般や甘い物全般は美味しいと認識している人からすると

少し勿体ない気もしますが、

嫌いな人からすると( ゚Д゚)って感じなのが

また世の中の面白いところだなといつも思います☆

同じ物なのに好きな人と嫌いな人が居る不思議さ( ゚Д゚)

人間の人間っぽい部分と言うか、

やはり価値観って人それぞれだなと( ゚Д゚)

 

 

傾聴の時間は様々な価値観に触れることができる

素敵なカリキュラムです(‘ω’)ノ

また次回の傾聴を楽しみに待ちたいと思います、、、、

それでは皆様良い週末を、、、、☆

 

パッサーレであなたも就労に向けての一歩を踏み出しませんか?

ご興味ありましたら、いつでも気軽にご相談下さい♪

見学も随時開催しております(‘◇’)ゞ

パッサーレスタッフ一同、ご連絡お待ちしております(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

就職ゼミナール Passareパッサーレ ☎072-811-7005

*営業時間・・9:00~17:00 *定休日・・土・日(土曜日は不定休)