今日は楽しい、、、、

 

あー寒い🥶🥶

室内に居てるのに服を5枚着ている私です( ゚Д゚)(笑)

もうマフラーも手袋も何もかも解禁して

これ以上何を厚着すればいいのか、、、、

どなたか教えていただけますか?(・・?

 

少し早い、、、、、

 

さて何が早いかと言いますと、

先日は音楽療法のカリキュラムが開催されました♪

今回は12月ということもあり、

カリキュラムの中でハンドベルの演奏会をしました♪

素敵ですよねー( ゚Д゚)

クリスマスだよねー( ゚Д゚)まだ先だよねー( ゚Д゚)

って感じですが、、、

話は戻って皆さんハンドベルってご存じですか?(・・?

私は初めましてだったのですが、

単音しかでないベルなんですよ( ゚Д゚)

”ド”だったら一生”ド”しかでない( ゚Д゚)

ぱっと見た感じがね一緒なんですよ😲

でも振ると音が違うのが不思議で( ゚Д゚)

世の中にはまだまだ知らない事が多いなと思いました☆

そんな私の感想は置いといて、、、、

 

今回演奏するのは皆さんで多数決を行った結果、、、

「ジングルベル」

皆さん(゚д゚)!歌えますか?しかもフルで😲(笑)

私は歌えませんでした、、、、

しかも知っている歌詞が間違っていました(笑)

数十年間違えた歌詞で生きて来たのかと、、、

重いって(笑)

さて私のどうでも良い話は置いといて本題へ(‘ω’)ノ

 

まずはジングルベルの歌をドレミに変換☆

それぞれの音程の数を数えて、

音の担当を決めます(‘ω’)ノ

そして自分の担当の音になればベルを鳴らす(‘ω’)ノ

という形で進めていきます♪

皆さん練習の段階からリズム良く進めているなと思いながら聞いていたのですが、

いざ本番(゚д゚)!

始まってみると皆さんとても上手!( ゚Д゚)!

綺麗な音色でジングルベルが演奏されていました♪

しかしながら皆さん向上心が強く、

感想を聞いてみると、、、、

まだまだ練習不足です!

あと20回は練習がいります!

などなど前向きで素晴らしいなと思い

私もこの向上心見習おうと思いました(>_<)

ハンドベル演奏会とても素敵でした(‘ω’)ノ

良いクリスマスを迎えることが出来そうです(‘ω’)ノ

 

パッサーレであなたも就労に向けての一歩を踏み出しませんか?

ご興味ありましたら、いつでも気軽にご相談下さい♪

見学も随時開催しております(‘◇’)ゞ

パッサーレスタッフ一同、ご連絡お待ちしております(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

就職ゼミナール Passareパッサーレ ☎072-811-7005

*営業時間・・9:00~17:00 *定休日・・土・日(土曜日は不定休)