もうヒートテック着てる人ー?(・・?
どうも(‘ω’)ノ
ヒートテックを着ようか悩んでいる今日この頃( ゚Д゚)
皆さんいかがお過ごしでしょうか?(・・?
さすがに早いですか?(笑)
でももうひんやりするんですよねぇ、、、( ゚Д゚)
着たくなっちゃう( ゚Д゚)とか言うてる間に冬来ますから。。。
今年の冬は暖冬であることを願います(笑)寒いのは嫌✖
そんな季節の話は置いといて(‘ω’)ノ
業務実践練習(‘ω’)ノ
昨日は「業務実践練習」が行われました(‘ω’)ノ
もう何度もここで紹介させていただいている業務実践練習☆
一つの作業を皆さんでおこなって完成を目指すカリキュラム♪♪
スタッフの手は借りずに皆さんで協力しておこなっていただきます☆
今回の作業内容は、、、
データのファイル作り(‘ω’)ノ
顧客データが記載されているA4サイズの紙が
ランダムに60枚ほど用意されており、
その用紙を順番に並べてファイルするという作業☆
少し口頭では伝わりにくいかも知れませんが、、、(笑)
まずはスタッフからの今回の作業の内容、
作業中のルール、最低限の役割分担などの説明タイムからスタート(‘ω’)ノ
皆さんいつもこの時間は熱心にメモを取っています( ..)φメモメモ
ここでのメモはとても大切になります(‘ω’)ノ
しっかりと取れていないとこのあとの作業に影響が出ますし、
話し合いが始まると基本的にスタッフに質問する事が出来なくなるルールなのです☆
もちろんこの時間はスタッフに質問も出来ますし、
もう一度説明を聞いたり、説明を聞いて疑問に思う事も皆さんこの時間に質問されます☆
そして皆さんの質問が無くなれば話し合いのスタート(‘ω’)ノ
まずはリーダーを決めて、その後書記、タイムキーパーを決めます♪♪
その後は作業をどのように進めていくのか?(・・?
役割分担は?(・・?などなど話し合いが進んで行きます☆
この話し合いにも時間制限があり、
時間が来ると一度休憩(>_<)
少しリフレッシュしてからいざ(゚д゚)!作業開始♪♪
話し合いで決めた役割に分担して作業を進めていきますが、
やはりやりながらこの方が良いのでは(・・?
こっちの方が良いのでは(・・?など皆さん試行錯誤しながら進めていきます☆
やはり皆さんでやっているので他者との協力は必要不可欠(゚д゚)!
力を合わせて皆さん作業に取り組んで下さっています(‘ω’)ノ
作業が終わってからは振り返りの時間があります☆
この業務実践練習に取り組んでみてどう感じたのか?(・・?
以前の業務実践練習で課題に感じた事を意識出来たのか?
など皆さんで振り返り、
次回の業務実践練習やこれからの自分に活かせるように学びます☆
業務実践練習は大変で難しいと思われがちなカリキュラムですが、
様々なことに気付く事が出来る素敵なカリキュラムです☆
次回の業務実践練習も楽しみです(‘ω’)ノ
パッサーレであなたも就労に向けての一歩を踏み出しませんか?
ご興味ありましたら、いつでも気軽にご相談下さい♪
見学も随時開催しております(‘◇’)ゞ
パッサーレスタッフ一同、ご連絡お待ちしております(⋈◍>◡<◍)。✧♡
就職ゼミナール Passareパッサーレ ☎072-811-7005
*営業時間・・9:00~17:00 *定休日・・土・日(土曜日は不定休)